2011年02月07日
卒業・・・だけ~がー♪ 古っ
今日は、ウチの辺りでは小学校の卒業式だったようです。
同じ職場の受付嬢・Aちゃんのお子様がご卒業だったようで、
おめでとうございます!
そういえば卒業式といえば、みなさんどんな歌を歌いました?
『お隣さん』に聞くと・・・海援隊の『贈る言葉』!だと言うんです (+ +)))
ありえなぁーい!
そりゃ生徒達による、送る会やなんかだったらあるんだろうけど・・・
卒業式といえば厳粛な感じで、
ほたるの光・巣立ちの歌・あおげば尊し・ですよね?
だのに『お隣さん』ったら、
あの名曲・巣立ちの歌を知らないって言うんです。
なんで?なんで?
私あの歌を歌うと泣けちゃうのになぁー。
たしか教科書にも載っていたのになぁー。
なんだろ?出身地の違い?ジェネレーションギャップ?(^m^)
それはそうと、そのAちゃんのお子ちゃま。
今日の晴れ舞台にどんな洋装をするかで、Aちゃんが悩んでました。
今の女の子の傾向としては、
紺ブレ・白シャツ・ネクタイorリボン・チェック柄のスカート・ローファー・・・
だそうです。
Aちゃんは、とても2人の子持ちには見えないお洒落なお姉さま。
だから、お子ちゃまにも人と同じようではイタダケナイ。
なんとそこに、編み上げブーツを合わせようってんだからビックリ!
なかには、パンツスーツでキメル女の子もいるらしく
それこそジェネレーションギャップを感じます。
本番の今日、どうだったのか聞きたかったのですが・・・
今日はテンテコマイな仕事だったので、お喋りもできませんでした。
また今度聞いてみようっと。
こちらは、まだまだインフルエンザB型が流行っているようです。
基本中の基本ですが、やっぱり手洗い・うがいが一番の予防だそうです。
みなさん、気をつけて下さいね!
同じ職場の受付嬢・Aちゃんのお子様がご卒業だったようで、
おめでとうございます!
そういえば卒業式といえば、みなさんどんな歌を歌いました?
『お隣さん』に聞くと・・・海援隊の『贈る言葉』!だと言うんです (+ +)))
ありえなぁーい!
そりゃ生徒達による、送る会やなんかだったらあるんだろうけど・・・
卒業式といえば厳粛な感じで、
ほたるの光・巣立ちの歌・あおげば尊し・ですよね?
だのに『お隣さん』ったら、
あの名曲・巣立ちの歌を知らないって言うんです。
なんで?なんで?
私あの歌を歌うと泣けちゃうのになぁー。
たしか教科書にも載っていたのになぁー。
なんだろ?出身地の違い?ジェネレーションギャップ?(^m^)
それはそうと、そのAちゃんのお子ちゃま。
今日の晴れ舞台にどんな洋装をするかで、Aちゃんが悩んでました。
今の女の子の傾向としては、
紺ブレ・白シャツ・ネクタイorリボン・チェック柄のスカート・ローファー・・・
だそうです。
Aちゃんは、とても2人の子持ちには見えないお洒落なお姉さま。
だから、お子ちゃまにも人と同じようではイタダケナイ。
なんとそこに、編み上げブーツを合わせようってんだからビックリ!
なかには、パンツスーツでキメル女の子もいるらしく
それこそジェネレーションギャップを感じます。
本番の今日、どうだったのか聞きたかったのですが・・・
今日はテンテコマイな仕事だったので、お喋りもできませんでした。
また今度聞いてみようっと。
こちらは、まだまだインフルエンザB型が流行っているようです。
基本中の基本ですが、やっぱり手洗い・うがいが一番の予防だそうです。
みなさん、気をつけて下さいね!
Posted by koko at 16:53
│ひらり